某魔法使い氏の所で展開されてるパラレルが気になって仕方ありません覗いてみたらちらりとウチの掃除屋らしきネタが在って狂喜したのは此処だけの話(言っとる)。ものっそい巻き込まれたいとか思ってごめんなさい(←) きっとね、ミケは元絵描きなんだろうなあとかそれなのに無茶して利き腕無くしてたりするんだろうなあとか元はキレ者だったのにある日を境に煙草ばかりふかして何もしなくなったんだろうなとか昇太郎は無茶して既に死んでたりするんだろうなとかミケが腕失くしたのも何もしなくなったのもそれが原因だといいなとかそんな脳内妄想。吐き出すだけ吐き出してすっきりした(←) PR "I was standing in the feelings that was glowing" And he said. "Everything is wholly broken in the first place" And he laughed. ACIDMAN「REMIND」 唐突に載せてみた。非常に好きな曲。ムジカ詳細記事の文は、これを和訳したものだったりします。今回の記事のタイトルも。和訳もまた格好良いんですよね…本当はBSに合わせてシェイクスピアから引っ張ってこようと思ったのですが、ひとまず、と今の文を載せたらしっくりきてしまい、そのままにしてあります(苦笑) ムジカの音楽性はACIDMANのイメージ。宇宙や自然、広大なものを感じさせてくれる世界観。…ムジカはインストばっかりで滅多に歌わないんですけどね。で、詩人はELLEGARDENかストレイテナー。曲作りは荒いけど、勢いがある感じ。ディズは…確固たるイメージはないんですよね。陽気なジャズトランペッターってだけで。Night FlightとかYa Gotta Tryとかやってくれればいい(もっとメジャーな例出そうよ)疾走感のある曲が得意なんだと思う。 つらつら語ってたら単なる音楽語りになってしまった件。ホント自分どうしようもないな…!orz ついで:暇なんで今回上げたバンドの音源をニコ動から引っ張ってきました。…ってこれ、そのまま私がいつも聞いてる曲じゃん(←) ACIDMAN作業用【静】:http://www.nicovideo.jp/watch/sm2694121 ACIDMAN作業用【動】:http://www.nicovideo.jp/watch/sm2694265 ELLEGARDEN作業用:http://www.nicovideo.jp/watch/sm1775181 ストレイテナー作業用:http://www.nicovideo.jp/watch/sm2035847 更についで:暇なんでREMINDの全歌詞を載せてみます。追記にて。 ちょ、二日間で4つノベル返ってくるってどゆ事…!!銀幕は私を悶え殺す気だな!? …と言う事で、「勇気のないライオン」「頭の悪い案山子」「A snowstorm of the spring」「【小さな神の手】スーパー『まるぎん』倒産回避プロジェクト」が返ってきましたー。梶原WR様、摘木WR様、神無月WR様、ありがとうございました!! ・ライオンと案山子、ミケの惨状が面白過ぎます(←)もうアイツは巻き込まれ属性の苦労性ツッコミが定着している気がするんだ。あと結構な貧乏籤ですよね。…うん、頑張れ。個人的には瑠璃ちゃんと杏さんと簪さんのほわほわしたやりとりが好きです。和みました。ヘンリーさんはもう、何て言うか愛。探偵verのBS来ないかしら(論点ずれてる) そして案山子の方にて執拗にミケを狙っていた兄さん、ムジカ・サクラですが、実はあれも私のPCだったりします。この機会にカミングアウトしておこう。色々とギリギリアウトなラインに居るエキストラです。エキストラです(二回言った)。ウチのネタ&バイオレンス担当。あれエキストラだよね!? そんなムジカさん、案山子では完全に 水を得た魚状態 でした(笑)パイは自分で作ったに一票。しかも甘いと見せかけて激辛だったりすればいい。ムジカさん甘党だけど自分は食べないので無問題と言うね。そして「猫パラダイス」に腹筋が捩れましたあんた何言ってんの!(爆笑) ・春の吹雪。摘木WR様本当にお疲れ様でしたー! そしてやっぱり巻き込まれるミケね。今回はグレンさんのお守り(違)で、やっぱり苦労してました。つかグレンさんかわええ。ノリノリで天誅下してる所とか。そしてもうルイスさんは流石としか言いようがない。ミケにゴキブリ扱いされてますしね(笑) ・まるぎんはライブ企画に参加できて嬉しかったですー!ついつい飛び入り参加してしまいました(←)そしてラストが凄く好きです…!何と言うか、彼はちゃんと生きてるんだな、と感じてしまって。 お茶会集合ノベルは不参加になりました。リオネと面識ある子が居ないんですよね、我が家。詩人がちょっと逢ってるくらい。なんで、特にプレも思い付かなかったので見送り。 あ、そう言えば穴探索のシナリオも来週返ってきますねー。楽しみです…! おまけの鉄塊都市【A-Lily-of-the-Valley】返ってきてますね。犬井WR様、ありがとうございましたー! で、今読み途中なんですが……見事にツッコミ役が居ません(笑)大丈夫なんだろうかこれ…!?と思いつつ読んでます。面白いです。 と、何だか兎で竜なひとがバトンを回しやがった(←)ようなので、折角だから答えようかなと思います。 てかりゅーやさん…その私のイメージ色って、単なるメッシュの色じゃねえ?しかも白じゃないからね銀だからね。(注:カツキは現在茶髪に銀・紫メッシュを一本ずつと言う髪型をしております) ・プラノベ「蛇よ、豚よ、鳥よ、人よ」が返ってきましたー!諸口WR様、ありがとうございました!! 実は返ってきた時、喜びと緊張の余り3時間近く読めなかった(ノベル一覧で手が止まってた)のですが…!もう本当に感無量です。お願い出来て良かった…!私の銀幕での夢は「諸口様にプラノベをお願いする」でした。誇張でも何でもなく。夢が叶ってもう悔いはないよ!(待) 六道輪廻をモチーフとしたムービーハザード、というテーマは、実は銀幕を始めた当初からやりたいなあと思っていた物だったりします。正確には「修羅」昇太郎を登録した頃から。彼を登録するにあたって六道輪廻を調べたのですが、非常に面白い死生観だなと思ったのですよね。あまり昇太郎に活かせてないのが残念ですが(← 天上道と餓鬼道と修羅道、それぞれの描写が美しく醜く壮絶で圧倒されました。餓鬼に喰われる描写が生々し過ぎて…! そして今回最大の名言は「俺は明日から引き篭もる!」だと思います(真顔)。いつもの事だけどミケ、前半(普段)と後半(シリアス)の落差が激し過ぎる。いつもの事だけど。 ・そして語るのを忘れてました。冬城WR様、おかえりなさいませ!!(遠くから電波発信) パティノベ非常に楽しそうですね!早速3人参加させてきてしまいましたよ…!ちなみに今回、ミケは不参加です。ちょっと思うところがありまして。しかし奴が居ないと我が家は一気にツッコミ不足に陥りますね。3人が3人ともカオス増強させるような事してるんですが……誰か突っ込んであげて!(笑) 【ネガティヴゾーン探索】、イベントシナリオには三人ほど顔を出して参りましたー!ディズとミケと です(はぐらかした)今の所は隠しの子。多分BS来たらばらすと思います、が。 しかし何処を見てもスター率が高いですねー。私も参加させた三人中二人がスターなのですけど(苦笑)、ファングッズがない分戦力的に不安だったりしないかなあ?大丈夫だと良いのですが… 集合ノベルは南雲兄弟を【1】に行かせようかと思ってます。あと動きそうなのは…シドかな。思い付いたら入れてみます。今日明日はプレ地獄だ。 そうそう、八犬伝返ってきましたね!雑誌社が壮観です。 我が家は誓が智の章、新が義の章に参加しておりました。村上WR様、木原WR様、ありがとうございました! えーっと。…アフロが一番印象に残ったのはこれ何の所為なんでしょうか。合い言葉はアフロと博士!(違) 広場の邑瀬さんのあまりの美形っぷりに爆笑しつつ手フェチな私は当然の如く左手に悶え死にました。えまる絵師って卑怯ですよ邑瀬さん!!! …しかし九龍絵師の植村さんと言い、市役所職員は超美形の集まりなんだろうかもしかしたら。もしそうだったら通い詰めますが何か(真顔) それはともかく、イベントきましたねイベント! 今回はイベントシナリオ群だそうですどんなシナリオが来るんだろ…!?楽しみです。チケット買ってこよう… 集合ノベルもありますねー。こっちはイベントシナリオに参加しなかった子で行こうかなと。ってかイベントシナリオ参加したら集合ノベル入れないらしいんですけどね。4の「無事を祈る」にキュンときました。やってみたいけどそんなキャラは居ない(大問題) と言うか、ゴールデングローブはグローブ状じゃなくてもOKなのかー。なるほど… Copyright © [ 無声慟哭 ] All Rights Reserved. http://asurablue.blog.shinobi.jp/ |