忍者ブログ
オンラインノベルRPG「螺旋特急ロストレイル」の個人的ファンサイトです。リンク・アンリンクフリー。

WRITE | ADMIN

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
プロフィール
HN:
カツキ
性別:
女性
自己紹介:

ツクモガミネットに愛を捧ぐ(予定)のPL。
アクション・スプラッタ系のシナリオを好む傾向にあり。超親馬鹿。


当家の面子
鰍(カジカ):
コンダクター。私立探偵のはずだけど現状はほぼ鍵師扱い。銀細工とか飴細工が得意の兄さん。名前がコンプレックス。

歪(ヒズミ):
ツーリスト。三本の剣を携えた、盲目の門番。鋼の音を響かせて舞う様に戦う、人と同じ姿の異形。

灰燕(カイエン):
ツーリスト。白銀の焔を従える、孤高の刀匠。刀剣と鋼の色を愛し、基本人間には興味が無い。人として危険なドS。
最新コメント
アクセス解析


忍者ブログ [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




"I was standing in the feelings that was glowing" And he said.
"Everything is wholly broken in the first place" And he laughed.

ACIDMAN「REMIND」

唐突に載せてみた。非常に好きな曲。ムジカ詳細記事の文は、これを和訳したものだったりします。今回の記事のタイトルも。和訳もまた格好良いんですよね…本当はBSに合わせてシェイクスピアから引っ張ってこようと思ったのですが、ひとまず、と今の文を載せたらしっくりきてしまい、そのままにしてあります(苦笑)
ムジカの音楽性はACIDMANのイメージ。宇宙や自然、広大なものを感じさせてくれる世界観。…ムジカはインストばっかりで滅多に歌わないんですけどね。で、詩人はELLEGARDENかストレイテナー。曲作りは荒いけど、勢いがある感じ。ディズは…確固たるイメージはないんですよね。陽気なジャズトランペッターってだけで。Night FlightとかYa Gotta Tryとかやってくれればいい(もっとメジャーな例出そうよ)疾走感のある曲が得意なんだと思う。

つらつら語ってたら単なる音楽語りになってしまった件。ホント自分どうしようもないな…!orz


ついで:暇なんで今回上げたバンドの音源をニコ動から引っ張ってきました。…ってこれ、そのまま私がいつも聞いてる曲じゃん(←)

ACIDMAN作業用【静】:http://www.nicovideo.jp/watch/sm2694121
ACIDMAN作業用【動】:http://www.nicovideo.jp/watch/sm2694265
ELLEGARDEN作業用:http://www.nicovideo.jp/watch/sm1775181
ストレイテナー作業用:http://www.nicovideo.jp/watch/sm2035847

更についで:暇なんでREMINDの全歌詞を載せてみます。追記にて。


【REMIND】

"I was standing in the feelings that was glowing" And he said.
"Everything is wholly broken in the first place" And he laughed.

Like you talk to a man living in a deep ocean.
And like you reveal the secret of a distant star, far away.
I step forward to face myself
The night creeps up on us from dusk where it was hiding.
I step forward to face myself the night is throwing the night now.

Remind me, the moonlight is holding the night nice and calm.
When it's holding the night, remind me.
Remind me, the world made the night so we don't miss the glow.
It's a faint glow of life.
Remind me, remind me.

No one never, ever stops looking for the truth in life.
Everyone is going through the sad nights all by themselves.

We can't see the real treasure with our eyes.
But you know, that's why we have music beside us
like a dream floating on the floss silk.

Remind me, I was standing in the feeling that was glowing.

We were once connected.
Remind me.
It's a faint glow if life.

I'm feeling myself, you're feeling yourself.
Feeling sharpened and, come into a light.
I'm feeling myself, you're feeling yourself.
Feeling sharpened and, come into a light.

Finding the air,
Finding the earth,
Finding water,
Finding fire,
You find yourself standing
Remind me.
Remind me.
Remind me.
Remind me.

Remind me, the moonlight is holding the night nice and calm.
When it's holding the night, remind me.
Remind me, the world made the night so we don't miss the glow.
It's a faint glow of life.
Remind me, remind me.

When you're one with the light,remind me.

(訳)
「私は発光する感覚の中に立っていた」彼はそう言った。
「全ては初めから壊れていたんだ」彼はそう笑った。

深い海の住人に話しかける様に、
遠い星の秘密を暴く様に、
私は歩を進める、私自身と対峙する。
夕暮れに身を潜めていた彼が、
また、来る。

もう一度、思い出させてくれないか。
月光は未だ優しく夜を包んでくれている。
もう一度、思い出させてくれないか。
生命の僅かな発光を逃さぬ様に
世界が夜を創り出したと言う事を。

誰もが確かなものを探してて、
誰もが哀しい夜を抱えてる。
本当に大切なものはいつだって目に見えない
だから音楽はいつもそこにある
真綿に浮かぶ夢の様に

もう一度、思い出させてくれないか。
私たちは確かに発光する感覚の中に立っていた事を。
かつて私たちは深く深く繋がっていた事を。

私は私自身を感じ、あなたはあなた自身を感じ、
感覚の先で混ざり合い、共に光に溶ける。

風と土と水と火に出会い
そこに在る自身に気付く。

あなたが光になる時に
もう一度、思い出させてくれないか。

PR


※ Comment
HN
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS





Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ 無声慟哭 ] All Rights Reserved.
http://asurablue.blog.shinobi.jp/