忍者ブログ
オンラインノベルRPG「螺旋特急ロストレイル」の個人的ファンサイトです。リンク・アンリンクフリー。

WRITE | ADMIN

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
プロフィール
HN:
カツキ
性別:
女性
自己紹介:

ツクモガミネットに愛を捧ぐ(予定)のPL。
アクション・スプラッタ系のシナリオを好む傾向にあり。超親馬鹿。


当家の面子
鰍(カジカ):
コンダクター。私立探偵のはずだけど現状はほぼ鍵師扱い。銀細工とか飴細工が得意の兄さん。名前がコンプレックス。

歪(ヒズミ):
ツーリスト。三本の剣を携えた、盲目の門番。鋼の音を響かせて舞う様に戦う、人と同じ姿の異形。

灰燕(カイエン):
ツーリスト。白銀の焔を従える、孤高の刀匠。刀剣と鋼の色を愛し、基本人間には興味が無い。人として危険なドS。
最新コメント
アクセス解析


忍者ブログ [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




広場の邑瀬さんのあまりの美形っぷりに爆笑しつつ手フェチな私は当然の如く左手に悶え死にました。えまる絵師って卑怯ですよ邑瀬さん!!!
…しかし九龍絵師の植村さんと言い、市役所職員は超美形の集まりなんだろうかもしかしたら。もしそうだったら通い詰めますが何か(真顔)

それはともかく、イベントきましたねイベント!
今回はイベントシナリオ群だそうですどんなシナリオが来るんだろ…!?楽しみです。チケット買ってこよう…
集合ノベルもありますねー。こっちはイベントシナリオに参加しなかった子で行こうかなと。ってかイベントシナリオ参加したら集合ノベル入れないらしいんですけどね。4の「無事を祈る」にキュンときました。やってみたいけどそんなキャラは居ない(大問題)
と言うか、ゴールデングローブはグローブ状じゃなくてもOKなのかー。なるほど…
PR


記事がいったん消えましたorzサーバーメンテの意味無くねこの重さ…!?
と言うわけで二回目の挑戦です。テンション可笑しくても気にしなーい。

・「アヤカシの城~高天原会戦~」帰ってきましたよ!西向くWR様、ありがとうございましたー!
他の参加者様の格好よさに身悶えしつつガッツリ読みました。こういう読み応え有るの、大好きです…!もうみんな格好いいよどうしよう!?(どうしようもないかと)そんな私の子は緊張感のない輩筆頭。弁解の余地がありません隊長!(何)
参加した時はあまりの場違いっぷりにドキドキでしたが、やっぱり神様は神様だったよ。ちゃんと活躍してた!凄いあの子!
空瀬さんとの対話は、「人」と「奇」、「現」と「妖」。互いに自分達を正しいとしている?そもそも争うのは、何故?と考えてるうちに背後の頭が混乱した為プレに取り入れました(ぇ)。こりゃ聞くしかねェなと思い、そして聞く事によって少しでも空瀬さんの考えが変わればいいなと思ったので。狙い通りで良かったです。
法術発動のシーン、かっけぇかっけぇかっけぇかっ(以下エンドレス)と騒ぎながら読んでました(←)一人陣に残って術を発動する、はプレに書いたのですが、まさかあんな出力増の仕掛けを施すとは思わず。自分の身体キャンバスにするってすごいな…!さすが芸術の神様!
そして気付いたこと。背後はミケの魔法発動シーンに激しく燃えます(今更)プラノベとかプラノベとかランプブラックとか今回とか!ピン頼んでみたいなあ。

・「【小さな神の手】The water balloon Explodes.」も帰ってきましたよー!木原WR様、ありがとうございました!
そう言えば詩人は隠しPCじゃないから語れるんだっけと思い出しました(遅)
詩人、今回も歌っております。歌詞は考えていただいたのですが、勢いがあって格好いいですよね…!!ってあれあの子本職ギタリストじゃなかったっけ(笑)もちろん演奏もする ん だよね…?
ちなみに以前言ったとおり彼のバンドのイメージはELLEGARDENですが、彼自身の声のイメージはACIDMANです。これにはちょっと諸事情がありまして。詳細は秘密ですが。
そして子供たちに懐かれ遊び相手に。きっといいお兄ちゃんって感じで相手してあげたんだろうなあ…!と想像すると萌えます(←)
OPに出ていた赤沼さんが気になったので、話を聞いてみましたが…これはもしや、アタリかしら?「自分の心に素直に従える」=「水風船を投げる、子供らしく振る舞う」かなあ?うーん、どうなんだろう…

・なんだか最近いろんなところで名前を見るのですが。何だろうコレ新手のイジメ?(笑)
みけ家は別にサイドビジネスでもなんでもありません。つか私が行ってみたいですよその店!ミケランLA点眼液も物凄く気になります。でも思い出すのはミケだけでいいんじゃないですかね!?(切実な訴え)そして私はキングじゃありません(無駄な抵抗)

…今回の記事、何だかミケばっかりだ。




気付いたら一週間更新無し。ぐだぐだですみません…!
と言う訳で(?)今日も箇条書きにて。

・カーラのFICが来ましたよー!!美人さん美人さん!御子柴絵師様、ありがとうございました!
刺青は潰れ覚悟でお願いしたので悔いはないです(?)。とりあえず入っているという事さえ解れば!ちなみに刺青の模様は、額に鳳凰、頬に翼竜と夜行(首なし馬)、首に九尾の狐です。その下は一切決めていないのですが。
・最近プラノベやらBSやらピンやらを頼みたくて仕方がないです。買ったまま手つかずのチケットはあるんだ…でも何を頼もうかまったく決めてないんだ…と言う訳で今何が頼みたいか書き連ねてみます。

今欲しいものリスト
・ミケBS二枚目(窓が掴まりません)
・誓BS二枚目(誰に頼もう)
・詩人BS二枚目(誰に頼もうその2)
・カーラ初BS(窓開け待ち)
・新キャラ初BS(窓が掴まりませんその2)
・ディズピン(そう言えばこんなネタあったな←)
・昇太郎ピン(誰に頼もうその3)
・プラノベ1(ネタ練り切れてないその1)
・プラノベ2(ネタ練り切れてないその2)

全部頼むなんてそんな金はありません。何を優先させようか………!



来ましたよーBSが!神馬絵師様、ありがとうございました!
そして早速メインBS入れ替えてしまいました格好良いなあ…!!意味もなく開きっぱにしてはにへにへしてます。
映画の中だと常に血みどろBS(何て言い方)の服装(鉢巻+着流し+ズボン)なのですが、銀幕市ではこっちの、普通の着流しもよく着てるのです。こっちの方が気楽なようで。
色は最初群青×黒にしようかなーと思ったけど、プリマヴェーラのプレ(木賊色)に合わせてみました。緑も似合うという事を初めて知りました(←)
タイトル考えなければ…何が良いかな。

以下一言語りをちまちまと。

・会議、投票にだけは顔出そうかなーと思います。ディズは音楽以外に興味がない、昇太郎は皆の選択に従うつもり、ミケに至っては「面倒くせェ」なんて抜かしてやがるので、ウチの子代表として誓で。
・ラプンツェル可愛いよラプンツェル(待)。しかし、ラプンツェルで真っ先にBUMP OF CHICKEN思い出すのは私だけですかそうですか。あれ高校の時無駄に流行ったんだぜ(解らない人にはまったく解らないネタ)
・某A嬢背後様がUPしてくださった絵茶ログに笑いが止まりません。鮮明に蘇る御先さんミラクル!
・未だに白紙なプレを何とかしてきます。一旦やり始めると割とすぐ出来るのですが、行動に移すまでが遅い人種です。追記:仮プレ提出ー。あとはじっくり考えます…名前とか名前とか名前とか(名前ばっか)




おまけの鉄塊都市、参加出来ましたよー!やった。
…が。壱衛さんにアドバイス出来る様な知識は何一つないので、一緒に迷子になってこようと思います。何処まで足手纏いなのお前!(笑)
さて、仮プレだけでも書いてこよう…

…ええっと、ネタがない(待)




おまけの鉄塊都市きましたね!壱衛さん壱衛さん!
明日は早起きして狙いますよ。…起きられるかな…(ぼそ/完全な夜型人間)
でもリンクシナリオ…黄昏の方も微妙に気になってます。
は、入りたいけど壱衛さん優先させるんだぜ!シリーズ通して迷惑かけたんだから!(←)
…ってこんだけ宣戦布告しておいて、いざ入れなかったら恥ずかしいよね。



業務連絡業務連絡。
ちょくちょくぽちっとしてくださる方々、ありがとうございますー。昨日も1拍手が。
そして、タグに付いて色々学んだので(遅)、web拍手の場所をプロフィールに変更しました。
ロールオーバー機能面白い。





Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ 無声慟哭 ] All Rights Reserved.
http://asurablue.blog.shinobi.jp/