記事がいったん消えましたorzサーバーメンテの意味無くねこの重さ…!?
と言うわけで二回目の挑戦です。テンション可笑しくても気にしなーい。
・「アヤカシの城~高天原会戦~」帰ってきましたよ!西向くWR様、ありがとうございましたー!
他の参加者様の格好よさに身悶えしつつガッツリ読みました。こういう読み応え有るの、大好きです…!もうみんな格好いいよどうしよう!?(どうしようもないかと)そんな私の子は緊張感のない輩筆頭。弁解の余地がありません隊長!(何)
参加した時はあまりの場違いっぷりにドキドキでしたが、やっぱり神様は神様だったよ。ちゃんと活躍してた!凄いあの子!
空瀬さんとの対話は、「人」と「奇」、「現」と「妖」。互いに自分達を正しいとしている?そもそも争うのは、何故?と考えてるうちに背後の頭が混乱した為プレに取り入れました(ぇ)。こりゃ聞くしかねェなと思い、そして聞く事によって少しでも空瀬さんの考えが変わればいいなと思ったので。狙い通りで良かったです。
法術発動のシーン、かっけぇかっけぇかっけぇかっ(以下エンドレス)と騒ぎながら読んでました(←)一人陣に残って術を発動する、はプレに書いたのですが、まさかあんな出力増の仕掛けを施すとは思わず。自分の身体キャンバスにするってすごいな…!さすが芸術の神様!
そして気付いたこと。背後はミケの魔法発動シーンに激しく燃えます(今更)プラノベとかプラノベとかランプブラックとか今回とか!ピン頼んでみたいなあ。
・「【小さな神の手】The water balloon Explodes.」も帰ってきましたよー!木原WR様、ありがとうございました!
そう言えば詩人は隠しPCじゃないから語れるんだっけと思い出しました(遅)
詩人、今回も歌っております。歌詞は考えていただいたのですが、勢いがあって格好いいですよね…!!ってあれあの子本職ギタリストじゃなかったっけ(笑)もちろん演奏もする ん だよね…?
ちなみに以前言ったとおり彼のバンドのイメージはELLEGARDENですが、彼自身の声のイメージはACIDMANです。これにはちょっと諸事情がありまして。詳細は秘密ですが。
そして子供たちに懐かれ遊び相手に。きっといいお兄ちゃんって感じで相手してあげたんだろうなあ…!と想像すると萌えます(←)
OPに出ていた赤沼さんが気になったので、話を聞いてみましたが…これはもしや、アタリかしら?「自分の心に素直に従える」=「水風船を投げる、子供らしく振る舞う」かなあ?うーん、どうなんだろう…
・なんだか最近いろんなところで名前を見るのですが。何だろうコレ新手のイジメ?(笑)
みけ家は別にサイドビジネスでもなんでもありません。つか私が行ってみたいですよその店!ミケランLA点眼液も物凄く気になります。でも思い出すのはミケだけでいいんじゃないですかね!?(切実な訴え)そして私はキングじゃありません(無駄な抵抗)
…今回の記事、何だかミケばっかりだ。
PR